令和6年度 AIオンデマンド交通実証試験運行

根室市では、令和5年5月「根室市地域公共交通計画」を策定し、市内における公共交通の現状や市民ニーズを踏まえ、地域課題の解決に向けた取り組みを進めています。
 その中で、高齢化の進行による移動手段を持たない高齢者が増加傾向にあり、買い物や通院などの生活交通確保が課題となっていることから、交通ネットワークの充実を図るとともに、持続可能な公共交通の仕組みづくりに取り組む必要があります。

 令和5年度、2ヶ月間実施した「デマンド型乗合タクシー(AIオンデマンド交通)」の実証試験運行については、公共交通不便地域における日常生活に必要な移動を確保するため、令和6年度も引き続き実証試験運行を実施いたします。

 本実証試験運行では、期間中の利用実態や利用者ニーズ等を調査・分析の上、効果検証を行い、適切な運行時間・運行車両・乗降場所等の見直しを行いながら、新たな公共交通体系を継続的に検証してまいります。

〇実証運行期間及び時間等
 ・運行期間  令和6年7月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)

※配布しているガイドブックやポスターの運行期間の終期は1月31日(金曜日)と記載しておりますが、運行期間を3月31日(月曜日)まで2ヵ月延長いたします。 

 ・運行日   月曜日から土曜日(日・祝日は運休)
 ・運行時間  午前8時~午後6時まで
 ・運行エリア JR根室駅を中心に半径約2kmのエリア
 ・運行経路  AIシステムが自動生成した経路を運行
 ・乗降場所  公共施設、医療機関、商業施設など、エリア内215ヶ所

〇使用車両   ハイエース型ジャンボタクシー 1台

〇運賃設定   ・ワンタイム 大人300円/回、子ども150円/回
        ・回数券 1,500円/6回
        ・定額乗り放題 5,000円/30日
※定額乗り放題プランにご加入いただくと、本人を含め同居のご家族及び親族(配偶者、父母、子、祖父母であり同居は問わない)6人まで、お一人500円で定額乗り放題プランに加入できます。

〇予約方法   スマートフォンアプリ、または電話(コールセンター)

〇その他    仮想乗降ポイント、利用方法等の詳細については、ガイドブック(PDFファイル:9.5MB)をご確認ください。 

タイトルとURLをコピーしました