令和5年5月1日(月)より運行がスタートです。
観光客のみならず地元根室人もこれに乗って再発見!
意外と地元民は行ってないところもあるはず。
コースは曜日により限定コースもあるそうです。
AコースBコースがあり行きたい場所を選ぶことも出来ます。
またAコースBコース一周コースもありますよ。
このコースで根室の魅力を味わえそうですね。
皆さん是非最東端の朝日が一番近い街へ来てください。
令和5年5月1日(月)より運行がスタートです。
観光客のみならず地元根室人もこれに乗って再発見!
意外と地元民は行ってないところもあるはず。
コースは曜日により限定コースもあるそうです。
AコースBコースがあり行きたい場所を選ぶことも出来ます。
またAコースBコース一周コースもありますよ。
このコースで根室の魅力を味わえそうですね。
皆さん是非最東端の朝日が一番近い街へ来てください。
2023年4月22日(土)
根室の海産物を使った食事などを提供するお店がOPENします。
場所はイオン根室店そば、「どりあん」さんの向かいになるのかな?はす向かい?
地元では地方からお客さんが来たとき地元の特産を生かした食べ物を
食べさせてくれる所と言ったら居酒屋、炉端くらいしかないので
今回のOPENはかなり期待したいですね。
根室産の魚を使った海鮮丼や海鮮カレー、花咲ガニ。
お客さんがお店にある海産物を選んで自分のテーブルで焼くことができる
グリルなどあるようです。ちょっといいかもです。
もちろんアルコールもあるので飲んべえにはいいですね。
なにかOPEN2.3日はランチのみと聞いていますがもうちょっと
情報仕入れておきます。
【北海道の最東端で暮らす】
根室ではじまる、笑顔とくらし。
花咲ガニやサンマなどの海の幸、チーズやお肉などの 山の幸、おいしい食べ物がいっぱいある街。
だけど、一番の魅力は根室に暮らす人たちの \\ 笑顔 // 移住を考えているあなた!!
理想の地方暮らしが根室で見つかるかもしれませんよ。
WEBサイトでは根室に暮らす人の笑顔や、移住に関する 情報が詰まっています。
気になる方は是非ご覧ください。 https://nemurocity-iju.com/
北海道根室市では、さまざまな分野で「ねむろおこし」 をしてくれる地域おこし協力隊を募集しています。
WEBサイトでは、現在UIJターンを経てねむろおこ しをしている先輩根室人たちの想いを紹介しています。
あなたが探している地方暮らしのヒントになるかもしれません。
新しい視点で根室の魅力を発信してくれる方をお待ちしています。
■WEBサイト https://nemurocity-iju.com/
■撮影にご協力いただいた方々 ・株式会社AmpTech 濵屋 雄太さん ・株式会社AmpTech 佐藤 幸佑さん
約3年6か月ぶりに単独興行再開!
日本最東端のアマチュアプロレス団体、新根室プロレスが6月に再始動します。
2020年に逝去した元代表のサムソン宮本さんの遺志を継ぎ
弟のおっさんタイガーこと宮本賢司さんとエースのTOMOYAさんたちが
リングの再興を決断し3年ぶりに本拠地根室に近く翌日の仕事に
影響のない道東の会場で単独興行を再開します。
尚、会場は未定ですが「無理しない・ケガしない・明日も仕事」を
モットーに亡きサムソンさんの遺言に従い復活!!
根室市では子育て世代の経済的負担軽減?及びバス路線の利用促進を図るため
18歳以下と小学生未満で同伴する保護者の「ねむろ子育て応援バス乗車フリーパス」無料発行。
令和5年4月1日から「根室駅前バスターミナル窓口」にて発行します。
申請するには学生証またはマイナンバーカードが必要です。
子育て世帯の経済的負担?経済的に負担されたいのは何も子育て世代だけじゃあーりません。
普段バスに乗ってる高齢者。以前は70歳から「無料パス」だったが現在は有料。
乗るたびに無料。乗るたびに100円。この負担は大きいね。
歳をとるごと色々な負担が増えるのにねぇ。
確かに時代を背負って行かなきゃならないからね。若い人は大事にいないとね。ワカル!
でも高齢の方にも手厚くして頂きたいと思うのは私だけでしょうか?
介護、後期高齢者保険とやら急に来るとびっくりします。
生命保険だって60歳になるとすべて半分になるね。これから大変なのに。
そしてこの財源はどこからくるのでしょう?国からの財源?根室市からの財源?
まぁふるさと納税からと思うのは市民が皆思うことでしょうね。
でもふるさと納税に頼っていて良いのでしょうか?まぁ頼らないとできないでしょうけど。
根室病院の年間の赤字も「ふるさと納税」から支出!!なんてこった!!
一次産業である漁業が冷え込んでいる。魚が獲れない。もっと危機感を持たないといけませんね。
人口も年間1000人も減少。今や外国の方の人口を足しても
中標津より少なくなっています。どうしたら根室は良くなるんでしょうね?
大学やらなんやら誘致できないのでしょうかねぇ。
もっと未来に向けて財源を稼ぐ方法を模索しないとね。
皆さん何か知恵はありませんか?
新婚さ~ん根室にいらっしゃ~い♡♡
4月から新たに結婚生活を始める新婚夫婦を応援するため
住宅取得・賃借費用、リフォーム費用、引越費用、新生活に伴う
準備費用を新生活を根室市が補助し新生活を応援するそうです。
地方から根室にきて結婚するのOKです。最大100万円の補助です。
39歳以下ですから高齢者の結婚は対象外なんですね?
高齢者で同士でも一応新婚なんですけどね。なんで年齢制限???
ただし2年間以上は暮らしてください。ってことは
2年以内に離婚はだめでしょうね?
詳しくは
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/.../deai/10984.html
2/28(金)TBS 20:58から放送
365日ローカルコンビニを調査する小学5年生の渡辺瑛都君と
20年以上ローカルコンビニを巡って来た加藤弘倫さんが登場。
日本に1店舗しかない珍しいコンビニや、ローカルコンビニしか味わうことができない
絶品グルメなど、個性豊かなローカルコンビニの魅力を存分に語っていただきました。
今回は根室の「タイエー」のやきとり弁当を紹介して頂きました。
※情報は放送当時のものです。詳細は各企業・店舗までお問い合わせください。
今年の流氷初日は平年値で2月11日と比較すると平年より6日遅い。
昨年の2月9日と比べ8日遅い観測となりました。
流氷接岸初日は平年値より5日早く昨年より32日早い流氷接岸初日となりました。
新型コロナの影響で開催されていなかった
「ニムオロ冬の祭典」が3年ぶりに開催されました。
ちびっこ凧揚げ、ちびっこかけっこ、耐寒ラジオ体操、四島とり雪合戦大会
雪中宝さがし、スレッドリレー、おかしまきなど子供も大人も楽しんでいました。
H100形はJR北海道では初めて発電用エンジンで
主電動機を駆動するディーゼル・エレクトリック方式の
車両でDECMO(デクモ:Diesel Electric Car with MOtors)の愛称で呼ばれています。
従来の一般気動車より床面高さを低くすることで乗降性を向上したことや
車いすスペースや車いす対応洋式トイレおむつ交換台の設置など
ユニバーサルデザイン・バリアフリーを考慮した車両となっており
地球にも利用者にも優しい“地球探索鉄道花咲線”の旅が期待できます。
今回は車両故障による臨時的な入線とのことで定期運行はまだ先の話ですが
H100形が運行される日を楽しみにしています!(根室市役所facebookより抜粋)
花咲線の存続が危ぶまれていますが一生懸命に活動している方も
いらっしゃいます。ご紹介します。
市民団体:夢空間☆花咲線の会代表♂茉莉花
マツリカ・クリエイティブ鉄道コーディネーター
Yahoo!ブログ JR花咲線の会~♂茉莉花日誌~道東ねむろ
釧路臨港鉄道の会 根室支部
鈴木一雄 氏
今までは成人式でした。
今回からはじめて「20歳(はたち)のつどい」として
2023年1月8日 204人の成人の方々が根室市総合文化会館大ホールにて
行われました。
最近では街中で振袖を着て歩いている方は中々見かけなくなりましたね。
美容室に行って髪を結いメイクをして着付けとそして写真館へ。
成人の日の女子は一日が忙しいのです。
この日は華々しい振袖や袴スーツなど着た成人が139人が参加し
新しい門出を迎えてました。
壇上では成人代表の方が「これから様々な困難に直面するかと思いますが
持ち前の明るさを生かしどんなときにも一生懸命努力し続けてまいります」と
誓いを述べ再会した友人との写真撮影や晴れ舞台を迎えられた喜びを噛みしめていました。
朝日に一番近いまち」初日詣
毎年の事ですが納沙布岬は日本で一番東にあり
日本でいちばん早く日が昇り早く日が落ちる場所です。
元旦は全国からたくさんの人で賑わうのはこの納沙布岬。
毎年天気が心配で遠くから来ても日の出を見れないときも
多々ありますからお金をかけて来るのも賭けになることも。
今年は新年から天気が良く気持ちよく日の出を見ることができました。
水平線上に薄く雲がかかりましたが予定時刻から2分ほど遅れた午前6時51分頃
真っ赤な太陽が姿を見せると来場者からは歓声が上がりました。
2023年初日に浮かびあがった北方領土の島々などをカメラに収めていました。
かなり寒かったでしょうね。皆様にとって良い年でありますように。
10月9日(日)に3年ぶりの「根室さんま祭り」が開催され
道内外から8000人以上の方が来場されました。
天候も根室ならではの秋晴れでしばらくぶりの開催でしたので
楽しみにしていた方たちは天候が心配だったのではないでしょうか?
次の日だったら中止でしたよきっと!良かった良かった(^_-)-☆
何年か前までは完全無料でしたが今はトレーと箸の代金として100円になりますが
それでも大満足でサンマやサンマロールを堪能したのではないでしょうか?
風向きによっては市内に香ばしいサンマの香りがするのですが
今回はあまりしなかったのでちょっと残念でした。
匂いだけでも味わいたかったなぁ。サンマ祭りに
仕事で行けなかった人たちのため息でした。
来年は根室の祭り全部開催してもらいたいよね。
いやーほんとに更新もお久しぶり。なんかコロナコロナで滅入っていました。
世の中だんだん明るくはなってきましたがまだまだ市内のお店は大変みたいですよ。
特に夜のお店はね。家飲みが定着したのかさっぱりらしいよ。困ったもんだ!
ところで「根室さんま祭り」も開催決定しましたので会場へ行った後でも夜のお店に立ち寄って下さいね、
今年のサンマはソリャー細いわ!!
焼いたら食べるところないみたいに細いし。こりゃジャミだわ。
刺身でも3枚おろしは結構難しいかもね。
よっぽど包丁が切れないと無理!100サイズないかもね。
でも根室のサンマはこれからです。これから大きなサンマが取れ始めますよ
期待してください。多分ですけど。
皆さ~ん根室へ足を運んでくださいね。
今年もまた中止!!
新型コロナの影響で金刀比羅神社例大祭が3年連続中止が決まった。
ちょっと残念な気がするし、ちょっとほっとした気もする。
お祭りはかなり「密」ですからね。嫌がる人も居るでしょうしね。
まずお祭りを盛り上げてる各祭典区の皆さんは参加する人を集めることから始まります。
こんな状況じゃ人も集まらないし集まったとしても練習がありますから。
でもそれも「密」ですからね。
何から何までこのコロナの影響が大いに影響する行事ですから。そーなりますね。
来年は?なんとも言えませんが、このままじゃ何も出来ないんじゃありませんか?
国の方針が変わらない事にはね。ワクチン打ったって感染するし
単なる風邪と思うしか今のところ解決の道はないでしょうね。
北海道根室市では、さまざまな分野で
「ねむろおこし」 をしてくれる地域おこし協力隊を募集しています。
特設サイトでは、現在UIJターンを経てねむろおこしをしている
先輩根室人たちの想いを紹介しています。
あなたが探している地方暮らしのヒントになるかもしれません。
新しい視点で根室の魅力を発信してくれる方をお待ちしています。
■特設サイト https://nemuro-chiikiokoshi.com/
全国各地で風力発電事業を展開する「CEF」(北海道根室市)の鎌田宏之社長(61)が
1日に同市内で記者会見を開き、昨年3月末に休刊した夕刊紙「根室新聞」の後継となる
「ネムロニュース」を31日から発行すると発表した。
根室新聞側と事業継承についての同意書を交わし、社屋も引き継いだ。
ネムロニュースは根室市内だけではなく1市6町
根室、中標津、標津、別海、羅臼、浜中、厚岸の情報も
カラー紙面2ページを含む、8ページの日刊紙となり
紙面版とweb版での提供です。
詳しくは
ネムロニュース
〒087-0028 根室市大正町3-3-6
℡0120-266-114 0153-27-1173
fax0153-27-1172
mail:info@nemuronews.com
厳冬の根室の湖では1月には氷結します。
風連湖では氷下魚の網漁が体験できます。
この氷下魚網漁はオーナー制で全国各地から
毎年10件ほどのオーナーを募集し家族や仲間が網で採った氷下魚を
味わうことができます。
自分で採った魚を食すことができる体験はかなり貴重ですよね。
ほんと美味しいでしょうね。
根室観光協会
朝日に一番近いまち根室の初日の出
規模を縮小しての開催となった初日詣。
暗いうちから多くの方々が「一番早い初日の出」を拝もうと
氷点下8.4度の中、本土最東端の岬「納沙布岬」を訪れました。
当地では詣で客の方々に「十二支の記念ミニ絵馬」を配布しました。
2年ぶりに披露された「ねむろ太鼓」の音が熱気で寒さを一気に吹き飛ばしました。
午前6時46分、水平線より朝日が上がると一斉に写真を撮るなど
良き1年になるよう祈念している方の姿が大勢いました。
ほんとに良い1年になると良いですね。