3年ぶりのねむろ金刀比羅神社例大祭
毎年9・10・11日に開催されていたお祭り
今年は日程を変更して開催です。
2023年8月11・12・13日
11日 宵宮祭
12日 本祭
13日 還御祭
音と力の競演は12日だけの開催です。
8月12日 午後6時30より 緑町御旅所前
3年ぶりのねむろ金刀比羅神社例大祭
毎年9・10・11日に開催されていたお祭り
今年は日程を変更して開催です。
2023年8月11・12・13日
11日 宵宮祭
12日 本祭
13日 還御祭
音と力の競演は12日だけの開催です。
8月12日 午後6時30より 緑町御旅所前
2023年6月1日(木)午前7時
北方領土貝殻島周辺昆布漁一斉出漁しました。
霧もなく晴天でほんとうに良かったです。
操業開始の合図とともに北方領土貝殻島周辺操業区域に向けて
約200隻もの昆布船が一斉に出漁しました。
一回見てみたいですね。
今年もJR根室駅花咲線に特急列車が!!
釧路駅を中継点とする企画が6本ありその2本が花咲線を利用するそうです。
5月なのかな?23日にJTBの企画で満席の170人を乗せた
5両編成の特急列車が根室駅に入線します。
またこの秋には3年目の企画となる「北海道周遊ツアー」1本が
根室駅に特急列車が入線します。
単独では維持困難とされる花咲線の存続と利用促進に大いに期待し
花咲線の魅力を知ってもらう絶好の機会と思います。
4月22日
「国後根室間海底電信線陸揚庫」(通称:陸揚庫)を知ってもらおうと言う目的で
根室市がプロモーション動画「もの言わぬ語り部」を制作し
ニホロで上映されました。
ぼろぼろの建物を保存する事の「意味」がこの動画に秘められています。
私も何度かこの陸揚庫の前を歩いて通ったことがあります。
なんでこんな貴重なものが何も管理せず放置されているんだろうと
疑問に思っていました。
ほんと大切な貴重な歴史が放置されまたこれを綺麗に保存しようした
皆様には感謝します。
多分保存に力を注いだのは久保浩昭さん達だったような気がします。
久保さんの息子さんも北方領土関係に尽力され素晴らしい活躍をされています。
意外と気が付かない事ですが「あんな物」と思わず
根室市内にはそんな場所がたくさん有るような気がします。
原点の地ですからもっと関心を持たないといけないですね。
もう領土は帰ってこないでは済まない事です。
約3年6か月ぶりに単独興行再開!
日本最東端のアマチュアプロレス団体、新根室プロレスが6月に再始動します。
2020年に逝去した元代表のサムソン宮本さんの遺志を継ぎ
弟のおっさんタイガーこと宮本賢司さんとエースのTOMOYAさんたちが
リングの再興を決断し3年ぶりに本拠地根室に近く翌日の仕事に
影響のない道東の会場で単独興行を再開します。
尚、会場は未定ですが「無理しない・ケガしない・明日も仕事」を
モットーに亡きサムソンさんの遺言に従い復活!!
新婚さ~ん根室にいらっしゃ~い♡♡
4月から新たに結婚生活を始める新婚夫婦を応援するため
住宅取得・賃借費用、リフォーム費用、引越費用、新生活に伴う
準備費用を新生活を根室市が補助し新生活を応援するそうです。
地方から根室にきて結婚するのOKです。最大100万円の補助です。
39歳以下ですから高齢者の結婚は対象外なんですね?
高齢者で同士でも一応新婚なんですけどね。なんで年齢制限???
ただし2年間以上は暮らしてください。ってことは
2年以内に離婚はだめでしょうね?
詳しくは
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/.../deai/10984.html
今までは成人式でした。
今回からはじめて「20歳(はたち)のつどい」として
2023年1月8日 204人の成人の方々が根室市総合文化会館大ホールにて
行われました。
最近では街中で振袖を着て歩いている方は中々見かけなくなりましたね。
美容室に行って髪を結いメイクをして着付けとそして写真館へ。
成人の日の女子は一日が忙しいのです。
この日は華々しい振袖や袴スーツなど着た成人が139人が参加し
新しい門出を迎えてました。
壇上では成人代表の方が「これから様々な困難に直面するかと思いますが
持ち前の明るさを生かしどんなときにも一生懸命努力し続けてまいります」と
誓いを述べ再会した友人との写真撮影や晴れ舞台を迎えられた喜びを噛みしめていました。
いやーほんとに更新もお久しぶり。なんかコロナコロナで滅入っていました。
世の中だんだん明るくはなってきましたがまだまだ市内のお店は大変みたいですよ。
特に夜のお店はね。家飲みが定着したのかさっぱりらしいよ。困ったもんだ!
ところで「根室さんま祭り」も開催決定しましたので会場へ行った後でも夜のお店に立ち寄って下さいね、
今年のサンマはソリャー細いわ!!
焼いたら食べるところないみたいに細いし。こりゃジャミだわ。
刺身でも3枚おろしは結構難しいかもね。
よっぽど包丁が切れないと無理!100サイズないかもね。
でも根室のサンマはこれからです。これから大きなサンマが取れ始めますよ
期待してください。多分ですけど。
皆さ~ん根室へ足を運んでくださいね。
今年もまた中止!!
新型コロナの影響で金刀比羅神社例大祭が3年連続中止が決まった。
ちょっと残念な気がするし、ちょっとほっとした気もする。
お祭りはかなり「密」ですからね。嫌がる人も居るでしょうしね。
まずお祭りを盛り上げてる各祭典区の皆さんは参加する人を集めることから始まります。
こんな状況じゃ人も集まらないし集まったとしても練習がありますから。
でもそれも「密」ですからね。
何から何までこのコロナの影響が大いに影響する行事ですから。そーなりますね。
来年は?なんとも言えませんが、このままじゃ何も出来ないんじゃありませんか?
国の方針が変わらない事にはね。ワクチン打ったって感染するし
単なる風邪と思うしか今のところ解決の道はないでしょうね。
本日22日(日)
根室市議会議員選挙の開票速報を22:00から予定しております。
尚、最終結果は翌日になる場合もございます。ご了承ください。
19日(木)道東沖サンマ棒受け網漁の小型船が3万トンを初水揚げしました。
例年より1ヵ月も遅れてのサンマ漁。予想以上の漁獲で魚体も良いという。
20日(金)夜中0時に大型船が解禁し、36隻が漁場に向けサンマ船が出航。
今後のサンマ漁、大型船に期待がかかります。どうか事故無く大漁でありますように!!
根室市役所 FaceBook
https://www.facebook.com/search/top?q=%E6%A0%B9%E5%AE%A4%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80
6月1日予定していた貝殻島周辺昆布漁は
1日遅れの2日(火)朝6:00に花火とともに
白旗が掲げられると沖に待機していた231隻の小型船が一斉に
3.7キロ離れた貝殻島灯台目指して出漁しました。
操業の安全と豊漁を願うばかりです。
毎年8月9・10・11日の3日間行われる
金刀比羅神社例大祭が今年も御輿行列、御旅所開設、関連奉納など
中止が決定しました。
尚、宵宮祭については去年同様神職のみで。
本祭については参列者を限定し例年通り行う予定です。
残念ではありますが、まだ5月だと言うのに根室には夏が来ないような
気になるのは私だけでしょうか?
世代を超えて安全と安心を未来へ 基本設計が完成しました。
鉄筋コンクリート造・プレストレスコンクリート造 耐震構造
地下1階地上4階建
現庁舎を使用しながら建設を行うことでできる敷地東側へ新庁舎を配置。
来庁者用として102台(障がい者等優先駐車場5台を含む)分の大きな駐車スペース確保。
1階は西側に「正面玄関」、国道側に「南玄関」、北側に「北玄関」
地階には「地下玄関」を設けます。
概算事業費は建設工事費、外構工事費、解体・改修工事費、
その他経費を合わせて合計56億8.000万円です。
令和4年新庁舎建設工事着手
令和5年新庁舎建設工事竣工
令和6年度5月から新庁舎共用開始
根室市立啓雲中学校では最後の卒業式が行われました。
新型コロナで参加者の制限や時間の短縮
校歌が歌えないなどちょっと悲しい卒業式。
それでも保護者や先生方の見守る中
クラスの代表者が卒業証書を受け取りました。
現在の校舎は「花咲小学校」になる予定で
啓雲中学校学区は今度「光洋中学校」に登校予定です。
卒業式の詳しい記事は faicebook「根室市役所」
https://www.facebook.com/nemurocity/posts/1688913727957805
1947年に創刊の根室新聞が2021年3月をもって休刊します。
記者さんはじめスタッフの確保が難しい事を最大の理由という。
復刊の見通しは立っていないため事実上廃刊となる可能性があります。
根室新聞は2月26日現在通巻22.222号となっています。
ちょっと残念ですね。
15日~16日にかけ低気圧が急速に発達しながら根室地方を通過
いわゆる爆弾低気圧になり暴風雨となる見込みです。
だんだんと雪や雨が降り出し、強風で横殴りに振り方になることがあり
夜遅くは強まる恐れがあります。また、高潮発生により浸水にも
警戒してください。
冬の風物詩フノリ漁が5日、根室半島沿岸で始まりました。
冷たい海のなかに入り岩に生えた赤紫色のフノリを採取。
ほんと冷たいでしょうね。慣れているとはいえ大変な作業です。
今年も有り難く頂きたいと思います。
毎年2月7日に開かれる「北方領土の日根室管内住民大会」は
新型コロナの感染拡大で無観客で行われる。
会場には元島民の代表らおよそ30人のみが出席。
その模様をインターネットのユーチューブで配信する模様です。
返還を訴えるコールは会場からのかけ声にあわせて、それぞれ自宅などで行う。
大会にあわせて毎年行われている中学生による弁論大会も今年は中止となりました。
ほんとにいつまで続くのかコロナめ‼ すべての行事、マスク着用でできないものかな❓
根室出身の若手たちが連携を組んで発足。
札幌圏で暮らす根室出身の若手有志が札幌ねむろ会青年部が設立しました。
現在新型コロナの影響で活動を控えていますが終息後
根室出身の若い人たちに声を掛け仲間を広げて親睦会などを計画予定です。
協力:根室新聞
情報提供:ジャイアンさん(札幌市) 猪口修司さん(札幌市)